P902i

日曜にmova P505iSから FOMA P902i への乗換えを行った。
某携帯屋でいろいろなサービス加入などして、ACアダプタと(でかくてかっこわるい)スタンドをつけて2万ほどだった。

一通りの機能を体験したのでメモしておきたい。

○操作性
P505iSよりインターフェースはもっさり気味。過去のFOMA Pシリーズよりは格段に速くなっている…らしいのだが。
慣れもあるだろうが、今のところ操作しづらい。慣れてくれば快適になる予感はする。
メールでの日本語入力は賢い。
最近使ったメールアドレスをすぐ呼び出せるのはえらい。
メールに写真を添付する手間がかなり増えたのはマイナスポイント。
デスクトップ貼り付け機能は便利だ。貼り付けられないものがあるのはいけてないが…。


メニューの階層構造に謎が多い。


○カメラ
レスポンスが全体的にもっさり。
撮影、セーブ、等…
自動保存ができるようになったのはうれしい。


i-mode通信
速い。いいね。
ちなみに購入から現時点で47777パケット使っている。
薦められて入ったパケットパック1000がなかったら1万近い課金だ。
パケットパックのおかげで3700円程度にとどまっているが、やばい。
つか、パケ・ホーダイ入れるじゃねーか。
バカ使いは今月だけだと思うのでまだ様子見だが、入っておくと精神衛生上いいかもしれないな…。


○iチャネル
プッシュ型データ配信サービス。
これはいい。
「お?」と思うようなニュースが目に留まり、ついついパケット代を使う…と見事に策略にはまってる感じ。
天気予報が勝手に配信されてくるのが個人的には一番うれしい。


○iモーション
俺は、携帯を買ったときに、着信音を自作することを毎回の儀式としている。


生音の着信音はiモーションとして作成できる。
着もとと音源があれば、作成自体は簡単だ。
問題は、SD経由で本体に取り込んでも着信音として指定ができないことだ。
i-mode経由でダウンロードする必要がある。


着メロコンテンツ業者への配慮など、大人の事情でこうなっているのだろう。
このせいでパケ代がかさんでいる。
好きな音楽が着メロに鳴るのはうれしい。
しかし、生音が着メロだと、すでに着メロだかなんだか分からないという弱点も。
機械音っぽいほうが「らしい」んだよな。


○音楽再生
USBケーブル、ヘッドホンケーブルが必要なのでamazonより購入。1G miniSD楽天で購入した。


携帯シンク for Windows 2005 FOMA充電ケーブルセット
携帯シンク for Windows 2005 FOMA充電ケーブルセット

USBケーブルは充電機能付きがいい。ソフト付きだがケーブル単体より安いこいつを購入。


audio-technica 携帯電話ヘッドホンマイク付変換コード [AT3A35T/1.0 BK]
audio-technica 携帯電話ヘッドホンマイク付変換コード [AT3A35T/1.0 BK]

ヘッドホンケーブルはこいつにした。クリップが決め手となった。


で、付属CDに収録されているSD-Jukeboxで音楽を送り込むんだが、このソフト、何をやるにも遅い。
ライブラリとしてmp3を取り込むのも、再エンコードするのも、携帯へ転送するのも、全部同じくらい時間がかかる。
あまつさえ、SDに転送した音楽を消すのも同じくらい時間がかかる。
なんだこのソフト。作り直せ。


携帯から聞こえてくる音質も、まぁどうでもいい感じ。再生機能もいまいち充実していない。


iTunesiPodの便利さを体験してしまうと全くもって使う気が起きない、といった印象だ。
携帯プレイヤーを何も持っていない人、絶対に携帯以外持ち歩きたくない人以外は、音楽機能目当てにP902iを買っちゃダメだ。


bluetooth
bluetooth機器をはじめて手に入れた気がする。
とりあえず会社のiMacとペアリングしてみたが、悪戦苦闘。
ダイアルアップ全待機から、一度失敗しないとペアリングできなかった。これはiMacのせいだと思う。


MPX3000RP-PK mLink R for P902i
MPX3000RP-PK mLink R for P902i

こいつに興味があるが、どうせ使わないんだろうな…。
だから買わない。


プッシュトーク
これはまだ試せていない。902ユーザーがそんなにいるわけねーだろ。
トランシーバーのようなものらしいが…。

とりあえず堪能したかな。
悪くないモノだと思うけど、すごくよくも無いという印象。
とりあえず最新テクノロジーにキャッチアップしたってことで満足。
ほかの端末はどうなんだろうね…。


しかしまぁ、これだけ多機能なものを作ってらっしゃる方々、ご苦労様です。
こんなドでかい仕様のハード&ソフトを半年ペースで作るのは想像もしたく無いデス。